みなさま、こんにちは! 「レトルト探検隊」に臨時☆加入中のにかです!
梅雨が明けました!!!!!
長かったですね、今年の梅雨は…( ;∀;)
やっっと待ちに待った梅雨明け。
周りから、じわじわと夏モードへシフトするざわめきを感じませんか…笑?
どんなざわめきかと言いますと
肉!肉ですよ肉肉肉肉肉!!!
人は夏になると肉を求めるのですよ。
暑さを乗り越えるために、スタミナを欲するんでしょうね。
ということで(いつものように前置きが長くなりましたが)
今回はレトルトのなかでも「肉」!!な一品をチョイスしてみました!
ドドドドッ!!(迫り来る効果音)
「グリコ DONBURI亭 特製つゆ仕込み牛丼」でございます!!
グリコ DONBURI亭 特製つゆ仕込み牛丼をCheck!
グリコのDONBURI亭シリーズからご紹介する「特製つゆ仕込み牛丼」。
パッケージに記載されている「特製つゆ」の文字が気になります。
北海道産真昆布の旨みを加えた特製つゆ。特製つゆで柔らかく煮込んだ牛肉のおいしさをご賞味ください。
(江崎グリコ(Glico) 公式サイトより)
「北海道産真昆布」の使用がこだわりポイントみたいですよ。
真昆布って、どんな味の特徴があるんでしょう?
ちょっと調べてみると…
厚みがあり幅が広い。昆布の高級品。上品な甘味をもち、清澄なだしがとれる。
(こんぶネット(日本昆布協会)より)
他に色々調べてみましたが、やはり「甘味」が一番の特徴のようですね。
ほんのり甘いつゆが効いた優しい牛丼の予感…!!
【商品詳細】
名称 | 牛どんのもと |
原材料名 | たまねぎ、牛肉、しらたき、しょうゆ、砂糖、香味油、水あめ、発酵調味料、ポークブイヨン、りんご濃縮果汁、しょうがペースト、にんにくペースト、しょうゆ風味ペースト、大豆たん白、かつおエキス、こんぶエキス、こしょう、酵母エキス、食塩、乳清たん白、デキストリン、脱脂粉乳、しょうがエキス、果糖ぶどう、糖液糖、植物油脂、ぶどう糖/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン)、加工デンプン、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、乳化剤、カラメル色素、香料、香辛料抽出物、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む) |
殺菌方法 | 気密性容器密封し、加工加圧殺菌 |
内容量 | 160g |
保存方法 | 室温で長期間保存できます |
製造所 | 仙台グリコ株式会社 |
おっ、「しらたき」も入っているんですね。
チェーン店で食べる牛丼にはなかった記憶( *`ω´)
そして、たまねぎが原材料名の一番最初に記載されているということは…
具材の量は「牛肉<たまねぎ」ということ笑
原材料名は、「使用した重量の多い順」に記載されているのです!
レトルト商品ですし、たまねぎが多くなったのはご愛嬌ということで…(*´Д`*)w
でもこの原材料名の順番、けっこう「レトルト食品選ぶ際のポイント」になるのでは…
なんて思っております。
あと、気になるのが保存方法。
賞味期限はあるものの、「室温で長期間保存できます」って。
室温て、各々のお住まいとか季節によりけっこう違ってきますけどもっ٩( ᐛ )و!?
食品表示法では具体的に「●度〜●度」と決めれていないようで。
一般的な定義では「「意図的に熱したり冷やしたりしない自然な温度」とされているそうな。
結局何度くらいなのよ笑
参考までに、薬剤師さんたちのルールで薬の保管は
「標準温度は20℃、常温は15~25℃、室温は1~30℃」と決められているんですって。
んん〜まぁここはグリコを信じて、上記の室温だったらレトルト食品は大丈夫なんだろうな〜という解釈。
さてさて、レトルト牛丼のタフさがわかったところで笑
いざ実食〜〜!!
”グリコ DONBURI亭 特製つゆ仕込み牛丼”を実食レビュー!
とろっとろに、たまねぎも牛肉も煮込まれています!
しらたきもしっかりと存在を主張しておりますね。
特製つゆに染まったごはんがいい感じです。じゅるり。
肉肉〜〜!
牛丼食べたい=肉食べたい、みたいなもんです。
こちらの牛肉はどれだけ牛肉なのでしょうかっ。
…
……
………w
お箸でホロホロに崩れました笑
たまねぎもトロトロです。
肉じゃが的な優しい味。
そして予想通り、真昆布つゆなので甘いです。
とても甘い。小さいお子様とかお年寄りに好まれそう!
逆に、若者には物足りないかな…?
ごはんとつゆ、具材をよく混ぜて食べるとスイスイいけちゃう。
レトルト探険隊メンバーの意見はどうでしょう?
レトルト探検隊メンバーによる感想
グリコ DONBURI亭 特製つゆ仕込み牛丼『総評』
やはり、「甘い」という感想が多いですね。
あと牛丼というより、「肉じゃが」や「すき焼き」みたいという声も笑
七味唐辛子をかけたほうが味が引き締まって美味しいかもしれません。
あと、アレンジ方法としては、肉うどんとか、卵とじとか。
甘味の強さを活かせそう♪